会計、監査、企業買収、内部統制構築などをトータルサポート、浜嶋哲三公認会計士事務所

ABOUT事務所案内

PROFILE浜嶋 哲三TETSUZO HAMAJIMA

略歴について

1981/03
横浜国立大学経営学部会計学科 卒業
1981/04
ア―サーアンダーセン東京事務所(現あずさ監査法人)入所
1984/03
公認会計士登録
1992/06
Arthur Andersen Barcelona 事務所 赴任
1996/09
スペインより帰任
2001/09
アーサーアンダーセンのパートナー就任
以降、電気機器、リース、IT等の幅広い業種に属する米国SEC登録
企業の監査リードパートナーを歴任
2013/07
あずさ監査法人 常務理事 上級審査会副会長 就任
2016/06
あずさ監査法人 常務理事 品質管理本部長 就任
2022/06
KPMG/有限責任あずさ監査法人を定年退職
2022/08
日本公認会計士協会 綱紀審査会 委員就任
2023/02
Quantum Accounting株式会社 Technical Advisor就任
業務経歴
  • 米国監査基準に基づく監査証明業務
  • 金融商品取引法に基づく監査証明業務
  • 不正事案調査支援業務
  • SEC登録上場支援
  • USGAAP及びIFRS導入支援
  • 減損会計セミナー講師
  • 内部統制構築支援
  • 企業買収デュ―デリジェンス業務
  • 企業買収価格割当PPAのサポート業務
  • 買収時の企業評価書の読み方のアドバイス

著書について

1997
実務家のためのストックオプション 共著 税務経理協会
2000
英文財務諸表の実務 共著 中央経済社
2004
Q&A 減損会計の実務ガイド 共著 中央経済社
2009
国際会計基準のリース会計~全て資産計上へ 日経ビジネス 7月27日号
2023
Beyond Research Blog(https://beyondresearch-blog.jp/) IFRS会計基準をめぐる最新動向 4月22日
2023
Beyond Research Blog(https://beyondresearch-blog.jp/) AT1債は資本か負債か 5月18日
2023
Beyond Research Blog(https://beyondresearch-blog.jp/) 新リース会計基準 公開草案のポイント(前編・後編) 7月2日
2023
Beyond Research Blog(https://beyondresearch-blog.jp/) 恒大集団と碧桂園の財務諸表を読んでみた 10月12日
2024
Beyond Research Blog(https://beyondresearch-blog.jp/) IFRS第18号 損益計算書が変わる 7月1日

GREETINGごあいさつ

1981年にアーサーアンダーセンに入所後、電気機器、リース、IT等の幅広い業種に属する米国SEC登録企業の監査に従事してまいりました。2006年には、日本人の公認会計士として初めて米国PCAOBの検査をワシントンDCにて受検しました。米国の監査基準の厳しさを体感すると同時に、監査証拠の重要性を改めて認識することになりました。パートナー就任後の経済環境は、半導体不況、サブプライムローン問題に端を発するリーマンショックなどが次々と訪れ、会計監査基準は益々厳格化の一途をたどりました。しかしながら、単に厳しいだけが高品質な監査ではないとの認識のもと、常に経営者視点でものを考え、難解な事象をできる限り平易に説明し納得感のある監査をする、そして企業の成長に資する助言をする、それこそが高品質な監査であるとの信念で業務を実施してまいりました。今後も皆様の疑問やニーズに誠意をもってお答えし、少しでもお役に立てるようにサービスを提供してまいりたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

OVERVIEW事務所概要

名称 浜嶋哲三公認会計士事務所
代表者 浜嶋 哲三
URL https://hamajimacpa.jp/
設立 令和5年3月
所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-11-15
住友商事神保町ビル2F
酒井&パートナーズ内
サービス内容
  • 会計および監査に関するコンサル業務
  • USGAAP及びIFRSに関する助言業務
  • 企業買収価格割当PPAに関わる助言
  • 減損会計に関する相談
  • 企業不正に関わる相談
  • 海外子会社管理に関する助言
  • 内部統制構築に関わる助言
  • 監査法人の独立性に関する助言

ACCESSアクセス